諸注意
当工房の陶器作品の取り扱い方法と、そのたの注意点
【 貫入のある作品に関して ※特に海色シリーズの作品 】
・釉薬の表面になる細かなひび割れのことを貫入といいますが
貫入自体は、陶器にはよくあるものなので問題ありません。
ただ、貫入には、汚れや色、においが沈着する場合があるので
それを気にする方は、購入後、使用開始する前に【目止め】作業を
される事をおすすめします。
【 目止めのすすめ 】
・器を初めて使用する前に、お鍋にお米のとぎ汁をいれて
そのなかに、作品をそっと沈め、かるく煮沸します。
そのままゆっくり冷ましてから、一度乾かしてください。
色のしみこみなどが抑制できます。※ネット検索も推奨
【 電子レンジなどの使用 】
・電子レンジやオーブンなどで使用するとゆがむ可能性があります
・私の陶器作品に限らず、作家ものの作品は
電子レンジ、オーブン、食洗機の使用は避けた方が良いと思います。
【黒い釉薬の作品に関して】
・食べ物のシミなどの跡が残る可能性があります。使用した後は
長時間放置せず、はやめにあらってあげてください。
使用する前に、一度水にくぐらせると、汚れの沈着を防げます
【夢の中シリーズの細かい細工部分に関して】
・立体的な細工が施してある作品が、私の作品の特徴ですが
当然、破損しやすいですので、注意して使用してください。
【紅型陶器のお皿など、板ものの作品に関して】
・多少のゆがみ、ガタつきは発生します。
・店頭にて、よくご確認の上、ご購入ください。ご購入後の
ガタつきやゆがみに関してのクレームは対応出来ません。
【キャンドルホルダに付属するLEDキャンドルと、本当のキャンドルの使用に関して】
・本当のキャンドルの使用はお勧めしておりませんので、何かが起こっても責任は取れません。
付属のLEDキャンドルか、ご自身でご購入したLEDキャンドルを使用してください。
本物のキャンドルはかなり熱くなりやけどや火災の原因となります。
【作品の注文制作に関して】
・当工房では、できる限り、お客様のご要望に応えられるようにオーダーメイドで
作品の制作依頼をお受けする様にしておりますが、すべてのご要望に応えられるわけではありません。
また、既製品を作る工場ではなく、作家が一つ一つ手作りをしていきますので、Amazonなど
量販店で既製品を購入するのと同じような感覚でご注文を頂くとトラブルの元となりますので
その点をご留意の上、ご注文・オーダーメイド依頼をよろしく御願い致します。
全てのご注文に関して、キャンセルに関しては、表札のご注文の場合と同様のルールにて
キャンセルを承ります。※原則、お客様都合でのキャンセルはお受けいたしません。
発送について
原則、全国一律2,000円にて発送しています。
自動で送料が設定された場合は
そちらの料金が優先されます。
佐川急便での発送となります。
海外への発送は致しません。
キャンセル・返品ついて
入金後(内金を含む)のキャンセルはキャンセル料金が発生します。
・1週間以内の場合、総額の15%
・1ヶ月以内の場合、総額の20%
・1ヶ月以上の場合、総額の40%
※表札の場合、文字彫り作業開始後は総額の100% を、
キャンセル料金として頂きますのでご了承ください。
入金後、こちらからの連絡に対してお返事がない場合
購入者からご連絡いただくとの約束の後、連絡がない場合
など、、連絡が取れなくなった場合は、
最終の連絡後2ヶ月間を目安にお客様都合によるキャンセル
という扱いとさせていただきます。
その場合はキャンセル料として、総額の50%と
させていただきます。ご注意ください。
また、いかなる理由でも、連絡もなく6ヶ月を超えた場合は、無条件で
お客様の都合によるキャンセルとして処理します。
また、キャンセル対応のご連絡をした後、返金先の口座情報を
2週間以内にご連絡いただけない場合は、キャンセル料は
支払額の100%として、お支払い代金の返却ができませんのでご了承下さい。
atelier+shop COCOCO
沖縄県南城市玉城當山124 TEL. 090-8298-4901(AM10-PM7)
OPEN :来店予約制 (表札希望の場合) CLOSE :不定休